利用規約・料金

利用規約


 リニューアルキャンペーン(※商業利用分を除く): 

 2023年9月~12月ご利用分:利用料より5万円OFF, 2024年1月~6月ご利用分:利用料より2万円OFF

1. 利用期間・利用料

水曜日から月曜日(6日間1単位) ※火曜日休

表参道ヒルズ同潤館 開館時間 11時から20時まで

(20時に同潤館出入口が閉鎖されるため、上記は最長の利用時間です。開催者側退出が20時前になるよう、展覧会の開催時間を決めて下さい。最終日の展覧会開催時間は17時までと周知・表記してください。)

搬入:水曜日の11時~ 

搬出:月曜日の17時~19時 完全撤収

 

<2023,2024年利用料> 

【個人での個展・グループ展での利用】

 ※( )内の金額は、ギャラリースタッフが5日間常駐する場合

1・2月   :20万円(26万円)

7・8月   :21万円(27万円) 

3・4・5・6月 :22万円(28万円) 

9月                 :23万円(29万円)

10月               :25万円(31万円) 

11・12月        :26万円(32万円) 

※10月~12月は、6日間(または1日追加の7日間)での利用のみ

 

【商業利用(会社ほか各種団体/個人事業主/個人の商業・PR利用)

年間一律  :30万円 

 

【備考】

・1単位が水曜~月曜の6日間です。6日間が月をまたがる場合は、利用期間の初日が属する月で料金を判定いたします。

 ※但し、11月3日(文化の日)を含む期間は11月料金を頂戴いたします。

・搬入時と搬出時以外の期間は、ご利用者さまで管理をしていただきます。(営業時間も自由に設定していただけます。途中のクローズも可)

スタッフの常駐が必要な場合は、1日当り1.2万円増額となります(11時から19時まで。搬入日を除く5日間のスタッフ常駐であれば( )内の金額)。

 

・ギャラリーで定めた週(※「空き状況」ページに記載)、及び 年2回の表参道ヒルズ休館日が含まれる週などは、6日間未満での利用が可能で、1日当りマイナス2万円(商業利用では同マイナス3万円)となります。

・当ギャラリー展示期間中に作品が売れた際の売上手数料は頂いておりません。

・上記の料金は、個人の方の個展や、個人で活動されるグループの方の展覧会等、自己で製作した作品を展示する目的での利用を想定したものです。法人・個人事業主の商業利用やプロモーションと判断される貸し画廊以外の用途については、別途料金を設定しております。

・上記の料金表記は、消費税を含みます。


2. お問い合わせ

ホームページの「ご予約・お問い合わせ」フォームからご連絡をお願いいたします。

ギャラリーからメールを返信させていただきます。

作品を拝見しますので、作品や展示内容がわかるお写真をお送りいただくか、ご自身のHPやSNSなどのアカウントがございましたらお知らせください。


3. 仮予約・予約

ギャラリーの利用規約をご確認、ご了承いただけましたら、ご希望日程をお知らせください。

仮予約とさせていただきます。

予約金(ご利用料金の半額)をお振り込みいただき、申込書を提出していただきますと、正式な予約となります。

予約金・残金ともに、お振り込み最終期限は、ご利用開始日の3ヶ月前です。

仮予約中に他の利用希望者がでた場合は、ご連絡いたしますので、1週間以内に予約金をお振り込みください。

1週間以内にお振り込みが確認できない場合は、次の利用希望者へお譲りいただく場合があります。

申込書の提出は、入力後にPDF化したデータをメールにてご返信ください。メールでのご提出が難しい場合は、郵送(郵送料ご利用者様負担)にてお送りいただくか、来廊日時をご予約の上(スタッフはギャラリーに常駐しておりません)、ギャラリーまでお持ちください。


4. お支払い・

     キャンセル料

ご利用開始日の3ヶ月前までに全額(予約金をすでにお支払い済みの場合は残額)をお振り込みください。

 ご利用3ヶ月前を過ぎてからのご利用者様都合によるキャンセルの場合は、予約金をキャンセル料として申し受けます。

ご利用1ヶ月前を過ぎてからのご利用者様都合によるキャンセルの場合は、全額をキャンセル料として申し受けます。


5. ご注意事項

・使用目的と異なる使用はできません。

・ギャラリーの建物内での喫煙は禁止です。

・著作権、肖像権など他人の権利を害するものの展示や物販はできません。

・同じ建物の利用者、来場者、近隣に迷惑を及ぼすおそれのある言動、行為、音楽、匂い(アロマ・お香等)など、また、暴力的な表現、卑猥な表現及び行為、差別的または政治的意図のある表現および行為、その他公序良俗に反する展示が確認された場合は、ギャラリーの利用を中止させていただく場合がございます。その場合、原則として受領した利用料金は返金いたしません。

・ご使用中に会場、その他建物、付帯設備、備品等を破損、紛失した場合には実費にて請求させていただきます。

・ご使用期間中の会場内の作品、私物等はご利用者様の責任にて管理をお願いいたします。

・ゴミは、表参道ヒルズの規則に従って分別していただきます。30cmを超える大きさのものは事業系粗大ゴミとなるため、原則お持ち帰りください。

・万一の火災、地震、不慮の事故での作品の破損、盗難、その他不慮の損害に関して、当ギャラリーは責任を負いません。当方側の責任による債務不履行によりユーザーに生じた損害の賠償は、受領した利用料の額を上限とします。

・本利用規約に定めない事項に関しては、ご利用者様と当ギャラリーで協議し決定させていただきます。

(2023年11月25日改訂)

©ギャラリー同潤会 / gallery dojunkai @渋谷区神宮前4-12-10表参道ヒルズ・同潤会青山アパート再生棟「同潤館」2階, #個展は同潤会